ブログ PR

子供の英語力を育てるために、何からどのように始めるべきなのか?

子供の英語力をどうやって育てるか
記事内にアフィリエイト広告を含む場合があります

子どもの英語力を育てるために、何からどのように始めたらいいのか。

SNSでは「おうち英語」「英語育児」「バイリンガル子育て」といったタグを頻繁に見かけるようになり、一般的な日本人の家庭でもそれが可能であることを知りました。

そして、以前から幼児英語教育に興味を持っていた私は、飛びつくように情報を追いかけ、関連書籍や論文を読み漁ることになります。

おうち英語に出会えて良かった

それが、今の正直な思いです。

娘たちもいつかは英語を「勉強」しなければならない時が来て、「好き」とか「楽しい」みたいな要素はなくなるのかもしれませんが、できるだけ長く「英語の時間=親子で楽しめる時間・親子のスキンシップを高める時間」であれるように努力したいと思います。

環境の整備と、しかけ作りと、子どもに寄り添う気持ちを忘れずに。

英語育児の進め方
はじめに~我が家の英語育児とブログコンセプト~英語育児を実践している我が家のリアルな情報をブログという形でお届けします。子どもと楽しく英語を学ぶために親ができることとは?英語育児の進め方を分かりやすくまとめました。...
英語育児記録
年齢別の英語育児記録:家庭での取り組みと娘たちの英語力英語育児(おうち英語)の内容と英語力の変化・成長の様子について、使用した教材なども紹介しつつ、年齢別にまとめました。 長女の成長記録(...

子供の英語学習について調べる

長女を妊娠中、子どもの英語教育に関する情報収集が趣味のようになっていました。

胎教として本当に効果があるのか定かではありませんが、有名なDWE(ディズニー英語システム)のマタニティ向けプレゼントに応募してみたりもしました(サンプルが欲しかっただけ…)

近い親戚に「おうち英語の成功例」がありましたし、母親目線で書かれた英語育児本やSNSの投稿も大変参考になりました。

ただ、そこで学んだのは「単純に真似をすればいいわけではない」ということです。

言語の習得には相当な時間を要するし、それを親子で継続できるのか。継続するためには、どのような方法や教材と相性がいいのか。

目的も目指したい英語レベルも、家庭環境も予算も、各家庭様々です。

そういった事情を考慮した上で、我が家ではどのように進めていくべきかをしっかり考える必要があると思いました。

英語育児の参考になる本
英語育児(おうち英語)の参考にしたい本~取り組みの軸になるものを!英語育児の参考にしたいおすすめの本を厳選して紹介します。家庭で楽しく実践できる方法・英語の絵本や児童書を活用して、最終的には高いレベルの英語力を身に付けることを目標とした本を選びました。...

赤ちゃん期はかけ流しに徹する

長女が無事に誕生してからは、早速英語のかけ流し(聞き流し)を始めました。

ねんね期の赤ちゃんに対して他にできることもありませんでしたし、産後の慌ただしい生活の中でそれほど苦にならず実践できるものがかけ流しでした。

同時に、アルファベットポスターをリビングに貼ったり、英語のおもちゃを用意したりと、生活空間に英語を散りばめていきました。

英語が当たり前にある環境を作りたかったのです。

英語のかけ流し方法と効果
英語のかけ流し学習効果~幼児期から実践した方法とその後の英語力英語のかけ流しはシンプルな方法ながら、幼児期には実践すべきとても効果的な学習方法です。毎日の生活の中に、BGMのように取り入れることから始めてみませんか?具体的な方法と効果を体験談を交えながら紹介します。...

英語のかけ流しが生活の一部として定着してくると、次の段階として絵本を取り入れたいと思うようになりました。

長女は絵本が大好きでしたし、英語でも同じように楽しんでくれるだろうと。

乳児には動画メインの教材でスクリーンタイムを増やしたくないという考えもありました。

そこで、「まずは海外で定番の絵本を音声付きで購入したい」と思い、WORLDLIBRARY ENGLISHで洋書絵本をまとめ買いしました。

ここで入手した絵本にはCDが同封されているのですが、朗読音声だけでなく歌やチャンツも収録されているという他にはないメリットがあります。

子どもは、歌が大好きです。

早速かけ流しの一部として聞かせるようにしましたが、しばらくするとCDに合わせて絵本を持ってくるようになりました。

そして、正しいタイミングでページをめくり始めたのです。当時1歳の娘が、です。

私は、幼児にとって、少なくとも私の娘にとって、「歌×絵本」はこの上なく相性の良い組み合わせだと思いました。

これなら、英語も楽しめるだろうと。

ワールドライブラリーイングリッシュ
ワールドライブラリーイングリッシュで買った英語の絵本と活用法魅力的な英語の絵本を通販で購入できるワールドライブラリーイングリッシュ。付属のCDには朗読音声だけでなく、歌やチャンツも収録されており、ボリュームたっぷり!...

英語の絵本で英語力を育てたい

英語のかけ流しを続けながら、子どもの英語学習についてひたすら研究する日々が続きました。

この先どのように進めればいいのか、具体的な方法が分からず悩んでいたからです。

そんな時、運命的な本に出会います。

フォニックス × 多読

子どもの英語学習においても「多読」が効率的であることは知っていましたが、そのためにすべきことや大切なポイントが分かりやすくまとまっていました。

そして多読に導くための乳児期からの準備方法についても丁寧に書かれており、まさに目から鱗という感じでした。

  1. フォネミック・アウェアネス
  2. フォニックス
  3. サイトワーズ・センテンス
  4. リーディングフルエンシー
  5. リーディング

本を読み返す度に、「子ども時代から身につけた英語を忘れることなく、高いレベルまで伸ばしていくには、多読(高度なリーディング力)が欠かせない」ということも再認識しました。

それは、CEFR B2レベル以上を目指すどの英語育児本でも説明されていることですし、私自身も実体験からそのように確信しています。

おうち英語の軸を多読にしよう

そして、フォニックスと多読を軸に親子で取り組んでいこうと決めた私は、フォニックスを本格的に学ぶ前にしっかりと耳を鍛え、英語の絵本を好きになってもらおうと準備を進めました。

英語育児の進め方
はじめに~我が家の英語育児とブログコンセプト~英語育児を実践している我が家のリアルな情報をブログという形でお届けします。子どもと楽しく英語を学ぶために親ができることとは?英語育児の進め方を分かりやすくまとめました。...

まずは、フォニックス学習の前に「フォネミック・アウェアネス」という取り組みが重要とのこと。

その一つとしてマザーグースやナーサリーライムをたくさん聞かせるという方法がありますが、これはすでに実践していたので、韻を踏んだ表現をたくさん含む絵本を取り入れたいと思うようになりました。

できれば朗読音声だけでなく、歌やチャンツ付きの絵本が欲しい。

そこで出会ったのが、CTP絵本です。

CTP絵本の魅力:

  • 教材としての英語絵本
  • CDには歌やチャンツも収録
  • 韻を踏んだ表現
  • 頻出表現が繰り返し登場
  • 少しずつレベルが上がっていく

これほど私の理想にマッチした教材があるのかと、感動すら覚えました。

娘も気に入ったようで、CTP絵本のCDを毎日かけ流しても飽きることはなく、メロディーに合わせて気分良く歌うようになりました。

そしてかけ流しとは別に毎日親子で絵本をめくり続けていたところ、いつの間にか英文を暗唱できるようになり、その意味を絵本から推測するようにもなりました。

こうして身につけた英語表現を日常生活でも積極的に使うようになった時は、幼児期の子どもが持つ能力の高さに脱帽したものです。

CTP絵本の進め方とその効果
CTP絵本の進め方~2歳から始めた長女の取り組みとその効果~CTP絵本はいつから(何歳から)どのように進めるべき?2歳から楽しく取り組み、英語が大好きになっている娘への効果と我が家の取り組み方を紹介します。...

フォニックスは家庭で学べるのか

長女が3歳になると、CTP絵本の暗唱を通して相当な語彙を身につけました。もちろん、YouTubeをはじめとした映像コンテンツの影響も大きいでしょう。

独り言がほぼ英語になり、絵本の単語も知っているものから拾い読みするようになりました。

そこで、本格的に「フォニックス」を始める時が来たのだと判断しました。

フォニックスの家庭学習と幼児向け教材
フォニックスを家庭で学びたい!幼児への教え方とおすすめの教材フォニックスを家庭で学習するための教材やアプリ・絵本について紹介します。幼児でも取り組みやすく、フォニックスを学んだことがない親でもサポートしやすい方法とは?...

すでにレターサウンド(アルファベットの音)はマスターしていたので、ワードファミリーやサイトワーズからのスタートです。

ただし、フォニックスを学んだことのない私にとって、本当に家庭学習で身に付くのか半信半疑でした。

そんな疑問を解消してくれたのが、『Sounds Great』というフォニックス教材です。

Sounds Greatを使ってフォニックスの家庭学習を
Sounds Greatでフォニックスを学ぼう!使い方とその効果Sounds Greatは、フォニックスを学ぶための最適な教材の一つです。初心者でも分かりやすいテキストと動画(QRコード付)、そしてアプリを活用することで、英文を読むための土台を築くことができます。...

Sounds Greatをベースに理解を深め、トド英語をはじめとしたアプリ学習で遊びながら復習・定着させるという方法が、我が家には一番しっくりきました。

トド英語アプリの詳細と効果
トド英語の詳細と効果(3歳から始めた娘が英文を読めるようになった)英語学習アプリ「トド英語」の効果とは?ゲーム感覚で取り組みながら、フォニックス(英語の文字と音の関係性)や文法を学べる優秀なアプリ、トド英語。娘は3歳からはじめ、英文を読めるようになりました。...

オンライン英会話が楽しめるように

3歳以降、英語でのアウトプットが爆発的に伸びてきたタイミングで、オンライン英会話を導入することにしました。

いつでも好きなタイミングで、自宅でレッスンを受けられるというメリットは、幼児を持つ親としてはとても有難い。

幼児向けのおすすめオンライン英会話
オンライン英会話の子ども向けコースはどこがいいのか?幼児にぴったりのオンライン英会話サービスについてまとめました。各社を体験した上で、低年齢の子どもにおすすめのレッスンを厳選紹介。それぞれの魅力や効果的な使い方についても紹介します。...

これを機に、「英語で話す」時間も作ることができました。

このようにして、3歳半の時点で英語育児の方向性が固まり、「このまま進めていけば何とかなるだろう」という安心感を得ることができました。

もちろん、フルマラソンで例えるならばまだ5km地点といったところではありますが…

  • 英語が当たり前の環境作り
  • 英語への抵抗感を持たせない
  • できれば英語を好きになって欲しい
  • 英語の絵本を毎日読みたい
  • フォニックスを習得したい
  • オンライン英会話を日常に取り入れる
  • 多読のスタートラインに立つ

これらをクリアしたことで、確かな土台を築けたと評価しても良さそうです。

娘は、少しずつ自力読みもできるようになってきました。初見の英文でも「音声化」が可能になったことは、本人にとっても大きな自信となっています。

引き続き、親子で楽しく取り組むことを忘れずに、おうち英語を頑張っていきたいと思います。

英語育児の進め方
はじめに~我が家の英語育児とブログコンセプト~英語育児を実践している我が家のリアルな情報をブログという形でお届けします。子どもと楽しく英語を学ぶために親ができることとは?英語育児の進め方を分かりやすくまとめました。...
英語育児記録
年齢別の英語育児記録:家庭での取り組みと娘たちの英語力英語育児(おうち英語)の内容と英語力の変化・成長の様子について、使用した教材なども紹介しつつ、年齢別にまとめました。 長女の成長記録(...
英語育児note運営
みか
みか
2人姉妹の母。海外留学や海外勤務を通して、語学の習得が貴重な武器・財産になることを実感。子どもたちには早期から楽しく英語を身に付けて欲しいと願い、0歳から英語育児をスタート。絵本や教材レビュー・成長記録などを発信しています。このブログを通して、一人でも多くの「おうち英語仲間」が増えてくれたら嬉しいです。
\ Follow me /

楽天ROOM