ブレインクエスト(BRAIN QUEST)のワークブックは、主要教科をカバーしたオールイングリッシュのベストセラー教材です。
1冊あたり、320ページというボリューム!量も質も申し分ない一冊を通して、一年ごとに必要な知識を無理なく身につけることができます。

我が家でも、英語「で」学ぶ習慣を身につけるために活用しています。
BRAIN QUESTのワークブック:
- 対象年齢は4歳~
- 主要教科をカバー
- フルカラー320ページ
- 一枚ずつ切り離せる
- シール・ポスター付き
ブレインクエストを使えば、子どもにとって必要な時期に必要な内容をバランス良く学ぶことができるでしょう。
ミシン目に沿って一枚ずつ切り離せるので、使い勝手も抜群です。
このブログでは、ブレインクエストの魅力や使い方について、詳しく紹介したいと思います。


ブレインクエストとは?
ブレインクエスト(BRAIN QUEST)には、はじめてのペーパー教材としておすすめの【ワークブック】と、Q&Aを通して身近な表現を身につけられる【カード教材】があります。
いずれも本場アメリカで人気のシリーズですが、日本でもじわじわと注目を集めています。
ブレインクエストのワークブック
ブレインクエストのワークブックは、主要教材が全6冊。その他、サブ教材として夏休み用のSUMMER BRAIN QUESTシリーズなどがあります。
国語・算数・理科・社会をカバーしたフルカラーの問題集で、1冊あたり320ページという驚きのボリュームです。
Pre-K | Ages 4-5 |
---|---|
Kindergarten | Ages 5-6 |
Grade1 | Ages 6-7 |
Grade2 | Ages 7-8 |
Grade3 | Ages 8-9 |
Grade4 | Ages 9-10 |
Grade5 | Ages 10-11 |
Grade6 | Ages 11-12 |
未就学児の場合、アルファベットや数・形など、日本の幼児向けドリルと同じような内容を英語で学ぶことができます。
Grade1以降になると、国語・算数・理科・社会の4教科に加え、お金や時間といったテーマまで幅広く扱います。
また、ワークを通して少しずつステップアップしていくことで、長文の読解力も身に付くと言われています。
ブレインクエストのカード教材
ブレインクエストのQ&Aカードも、英語圏で大人気ですね。
カードを収納する袋もセットになっているので、外出先でも活躍します。
イラスト付きで、300以上の問題と答えがセットになっています。
いつでもどこでもクイズを楽しめるので、隙間時間を有効に使えますね。
親子で英語学習に励んでいる方には、特にぴったりのアイテムだと思います。
ブレインクエストのワークブック【レビュー/口コミ】
我が家では2冊目の英語版ワークブックとして、ブレインクエストのPre-Kを導入しました。
※1冊目は、
より簡単なBig Preschool Workbookを使いました。
ブレインクエストに移行した理由は、ネイティブの子どもたちと同じように、英語で主要教科の基礎を学べることに魅力を感じたからです。

親が問題文を読み上げる必要がありますが、同じ表現が何度も繰り返し登場するので、慣れるまでにあまり時間はかからないでしょう。
BRAIN QUEST WORKBOOK Pre-K
対象年齢:4~5歳
アルファベット・運筆・フォニックス・数字・単語・色・形・生活習慣・仲間集め・間違い探し・塗り絵・迷路など
アメリカの教材なのでオールイングリッシュではありますが、問題の難易度としてはそこまで高くありません。
テーマによっては、3歳でも理解できる内容です。
下の写真は、「A=ア」と同じ音から始まるものを探して〇を付けるという問題です(※作業中に撮影したので、「astronaut」にはまだ〇をつけていない状態です。)

ワークは最初のページから順番に取り組むのもいいですが、我が家の場合は飽きないように、各章から一枚ずつピックアップするようにしています。
こんな時、一枚ずつ切り離せるところに使い勝手の良さを感じますね。
また、ワークブックにはアルファベットポスターやご褒美シール・切り取って使えるQ&Aカードもセットになっています。
SUMMER BRAIN QUEST WORLBOOK Pre-K & K
対象年齢:4~5歳
国語・算数・理科・社会
夏休みを充実させるために作成された特別なワークブックです。
難易度としてはPre-KとKの間になるので、夏に限らずK(=Kindergarten)に移行する前の一冊として活用するのもいいでしょう。

学習の基礎を抑えながらも、子どもの知的好奇心を育む工夫がたっぷりの特別版!

Summer Brain Questには進捗表が同封されているので、達成感も味わえますね。
ブレインクエスト(Brain Quest)の答え(Answer Key)
ブレインクエストのワークブックを購入した方の中には、解答が見当たらなくて困るという方もいるでしょう。
Grade1以降のワークブックには【Answer Key】という項目があり、模範解答を確認することができますが、Pre-KおよびKには解答が掲載されていません。
Grade1(6~7歳向け)以降になると巻末に解答が付いてくるので、あまり心配しないでくださいね!
ブレインクエストの購入方法/コストコが安い?
ブレインクエストのワークブックは、Amazonや楽天市場などの大手通販サイトで購入することができます。
その他、洋書コーナーが充実した大型書店やコストコにも並んでいます。これまでに私が確認した範囲では、コストコが最安値という印象です。
まずは一日1~2ページから、英語「で」学ぶ習慣を身につけてみませんか?

